-
マンションでキッチンをリフォームするときは対面?壁付け?それぞれの特徴を紹介!
-
必読!あなたにとって最適なキッチンのサイズ・寸法教えます!
-
一からつくるオーダーメイドキッチン!費用や相場、工期はどれくらい?
-
ミニキッチンの換気扇を交換する!費用や手間、工期はどれくらい?
-
キッチンのコンセントを増やす!ポイントやおすすめの配置場所は?
-
配管のリフォーム工事にかかる費用・価格は?
-
キッチンの換気扇(レンジフード)の交換にかかる費用や価格は?
-
マンションのキッチンリフォームにかかる費用や価格は?
-
ビルトインオーブンレンジの費用やおすすめメーカーは?
-
ビルトインコンロを撤去するのにかかる費用は?
-
ビルトインガスコンロの交換費用や工事費は?
-
ガスコンロを設置する費用や料金は?工事方法や天板についても紹介!
-
カウンターキッチンのリフォーム費用は?
-
IHクッキングヒーターや天板の交換にかかる費用や方法は?
-
キッチン・台所のリフォーム費用や価格の相場は?
-
キッチンの場所移動にかかるリフォーム費用は?
-
キッチンの天板を交換するのにかかる費用や価格は?
-
キッチンの水栓や蛇口の交換にかかる費用や価格は?
-
マンションの収納拡大リフォームにかかる費用や価格は?
-
キッチン・台所の収納リフォームにかかる費用や価格は?
-
ミニキッチンのリフォーム費用や価格の相場は?
-
床下収納のリフォームにかかる費用や価格は?
-
キッチンの棚の収納リフォームにかかる費用や価格は?
-
収納リフォームにかかる費用や価格の相場は?
-
キッチンやリビングの壁面収納のリフォーム費用や価格は?
-
キッチンの撤去費用は?
-
キッチンのパネルの交換費用は?
-
キッチン・台所の扉交換リフォームにかかる費用・価格は?
-
キッチンの高さ変更のリフォーム費用は?
-
キッチンの増設・増築リフォームにかかる費用は?
-
システムキッチンのリフォーム費用や価格の相場は?
-
アイランドキッチンのリフォーム費用や価格は?
-
L型キッチンのリフォーム費用や価格は?
-
キッチンのオール電化リフォームにかかる費用・価格は?
-
II型キッチンのリフォームにかかる費用・価格の相場は?
-
キッチンのタイルの張替え費用や価格は?
-
キッチンのシンクの交換にかかる費用は?
-
セクショナルキッチンのリフォームにかかる費用・価格の相場は?
-
I型キッチンのリフォーム費用や価格の相場は?
-
格安・激安でキッチンのリフォームをするには?
-
格安・激安でL型キッチンにリフォームするには?
-
バリアフリーキッチンのリフォーム費用は?
-
オープンキッチンのリフォームにかかる費用・価格の相場は?
-
格安・激安でミニキッチンにリフォームするには?
-
激安・格安でペニンシュラキッチンにリフォームするには?
-
格安・激安でI型キッチンにリフォームするには?
-
キッチン・台所に出窓を取り付けるリフォーム価格は?
-
キッチンの扉やドアの交換リフォーム費用・修理価格の相場は?
-
キッチンのワークトップの交換にかかる費用は?
-
100万円でできるキッチンのリフォームは?
-
70〜90万円でできるキッチンのリフォームは?
-
40万円・50万円・60万円でできるキッチンのリフォームは?
-
10〜30万円でできるキッチンのリフォームは?
-
格安・激安で対面キッチンにリフォームするには?
-
格安・激安でアイランドキッチンにリフォームするには?
-
格安・激安でシステムキッチンにリフォームするには?
-
キッチンの吊り戸棚の撤去費用は?
-
キッチンを新設するのにかかる費用の相場は?
-
キッチンの床の張替え費用は?
-
セミオープンキッチンのリフォームにかかる費用・価格の相場は?
-
ペニンシュラキッチンのリフォーム価格は?
-
クローズドキッチンのリフォームにかかる費用・価格の相場は?
-
セパレートキッチンのリフォームにかかる費用・価格の相場は?
-
U型キッチンのリフォームにかかる費用・価格の相場は?
-
キッチンに食洗機を後付けするのにかかるリフォーム費用は?
-
対面キッチンのリフォーム費用や価格の相場は?
キーワードから探す
2018年03月22日更新
一戸建てのキッチンの種類と費用相場をまとめて紹介!
近年さまざまなキッチンの種類やレイアウトがある中で、お気に入りのキッチンを見つけるのに迷ってしまうのではないでしょうか。戸建てキッチンのレイアウトのメリット・デメリットや費用などを知って、後悔のないキッチン選びをしていきましょう。
キッチンの種類とメリット・デメリット
キッチンの種類には大きく分けて、対面型・壁付け型・アイランド型・独立型の4種類があります。それぞれレイアウトやかかる費用などに差があり、メリット・デメリットも異なります。
どのようなキッチンが使いやすいかは使う人によって変わってくるため、キッチンを選ぶときは、キッチンを使う人(調理する人)がどのように行動したいのかを確認することが必要です。
そして、キッチンの種類とメリット・デメリットを比較検討した上で、一番使いやすいキッチンを選んでいくといいでしょう。
では、キッチンの種類別にメリット・デメリットとかかる費用などを見ていきましょう。
戸建てで対面キッチンにした場合
対面キッチンとは、ダイニングやリビングなどの居住スペースに向けて設置してあるキッチンのことです。キッチンから居住スペースが見渡せるため、コミュニケーションを取りやすいのが特徴です。
戸建ての場合、キッチンのスペースを広くとることができ、壁の配置もある程度自由にできるため、マンションよりも対面キッチンにしやすい傾向にあります。
対面キッチンのメリット・デメリット
【メリット】
・居住スペースが見渡せるため開放感がある
・キッチンからコミュニケーションがとりやすい
・小さい子どもなど家族の様子を調理しながら確認できる
・テレビを見ながら調理することができる
【デメリット】
・キッチンの前にカウンターが無い場合、手元を隠すことができない
・煙やにおいが部屋に広がりやすい
・コンロの前に何もない場合、油や汚れが飛び散りやすい
対面キッチンにリフォームする費用の相場
・価格:~約150万円
戸建てのキッチンを対面型にするときは、機能性などによって価格が変わることがありますが約150万円前後が相場になります。
また、既存のキッチンが対面型の場合、新しいキッチンに交換するだけなのでリフォーム費用が少し下がるケースがあります。
対面キッチンはキッチンのスペースを広くとらなければならないため、居住スペースが狭くなったり、キッチンの通路が狭くなる可能性があります。対面キッチンを選ぶ際は、十分な空間を確保した上で選ぶようにしましょう。
戸建てで壁付けキッチンにした場合
壁付けキッチンは、壁側に接してキッチンを設置するのが特徴です。昔から幅広く使われているため、お住いのキッチンが壁付けの人も多いのではないでしょうか。
スタンダードなタイプなため、既存の壁付けキッチンから新しい壁付けキッチンにする場合、価格も比較的安価でリフォームすることが可能です。
壁付けキッチンのメリット・デメリット
【メリット】
・キッチンが壁に接しているため、場所を節約できる
・壁に向かっているため、調理や作業に集中できる
・油はねなどで家具が汚れる心配がない
・L型の壁付けキッチンの場合、作業スペースが広い
【デメリット】
・食器棚や家電を置くスペースが確保しにくい
・居住スペースからキッチンが見えてしまうため、キッチンをきれいに保つ必要がある
・コミュニケーションが取りづらい
・家族の様子を確認しずらい
対面キッチンにリフォームする費用の相場
・I型 価格:約50万円~
・L型 価格:約100万円~
壁付けキッチンの場合、機能性などによって価格が変わることもありますがI型の価格の相場が約50万円~となり、L型は約100万円~となります。I型はコンパクトなレイアウトに対して、L型は作業スペースが広く確保できるレイアウトになっており、価格も広さもI型と異なります。
リフォームする際は「広さ」と「価格」を確認し、設置場所に十分な広さがあるのかや、予算などを考慮した上で選ぶといいでしょう。
戸建てでアイランドキッチンにした場合
アイランドキッチンの特徴は、島のようにキッチンが壁に接することなくどの方向からでも出入りできるところです。インテリアのようにおしゃれなデザインが多く、近年人気があります。
しかし、壁に接していないためアイランドキッチンに設置できる換気扇の種類が少なく、他のキッチンより価格が高額になる傾向にあります。
アイランドキッチンのメリット・デメリット
【メリット】
・キッチンのどの方向からでも出入りできる
・インテリアのようにおしゃれなデザインが多い
・リビングやダイニングなどを見渡すことができる
・コミュニケーションがとりやすい
・家族の様子がキッチンから確認できる
【デメリット】
・油はねで家具などが汚れる心配がある
・居住スペースからキッチンが見えるため、キッチンをきれいに保つ必要がある
・価格が高額になる傾向がある
・キッチンに十分なスペースが必要なため、ダイニングやリビングが狭くなる可能性がある
アイランドキッチンにリフォームする費用の相場
・価格:約200万円
アイランドキッチンにリフォームするときの費用の相場は、機能性などによって変わることもありますが約200万円になります。ダイニングやリビングなどの床や壁紙などの工事もこの金額に含まれています。
アイランドキッチンの場合、キッチンだけ交換するのではなく、同時にダイニングやリビングなどのリフォームが必要になる場合があり、費用が高額になる傾向にあります。
設置できる広さも通常の1.5倍が必要になるなど条件があるので、キッチンにこだわりがある人に向いているレイアウトと言えます。
戸建てで独立キッチンにした場合
独立キッチンとは、壁に囲まれた部屋の中にキッチンがあり、他の部屋からはキッチンが見えないようになっているキッチンのことです。独立キッチンの最大の特徴は、レイアウトを好きなように決められることにあります。
人目に晒されることがないので、自分の動きやすいようにレイアウトを決めることができます。また、調理中の煙やにおいなどが居住スペースに充満するのを防げます。
独立キッチンのメリット・デメリット
【メリット】
・大容量の収納スペースが確保できる
・作業スペースが広くとれる
・煙やにおいが居住スペースに広がらない
・調理や作業に集中できる
・キッチンが人目につかない
【デメリット】
・独立キッチンを設ける十分なスペースが必要
・窓がないと日中でも暗いことがある
・家族の様子がキッチンからは分からない
・コミュニケーションが取りずらい
・煙がキッチン全体にこもる可能性がある
独立キッチンにリフォームする費用の相場
・価格:約70万円~
独立キッチンにリフォームする場合は、機能性などによって価格が変わることもありますが約70万円が相場になります。既存のキッチンが独立キッチンの場合、新しいキッチンに交換するだけなので比較的安価でリフォームすることが可能です。
しかし、対面キッチンを独立キッチンにしたい場合には、壁などを作らなければならないためかかる費用は高額になることが予想されます。
一方、独立キッチンをリフォームするときに気をつけたいのが「光」です。壁に囲まれているため、窓がないと日中でも暗くなる可能性があります。リフォームの際は、採光に気をつけてレイアウトするといいでしょう。
優良なリフォーム会社を簡単に探すには
ここまで説明してきた各種リフォーム費用は、あくまで一例となっています。
正確なリフォームの金額を知るためには、リフォーム前に「現地調査」を受ける必要があります。
そのとき大事なのが、複数社に依頼して必ず「比較検討」をするということ!
「リフォーム会社を自分で探して問い合わせするのが億劫...。」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
