2024年04月24日更新

監修記事

60・50平米、そして40平米以下のリノベーション費用は?

中古マンションをリノベーションする場合の費用は面積によってどのぐらい違うのでしょうか?全面的なリフォームとキッチンなどの部分的なリフォームでの費用の違いと、50平米から60平米程度の一般的な住宅をリフォームした場合の費用についてご紹介します。

一般的なリノベーションにかかる費用


施工:フレッシュハウス

中古マンションのリノベーションを行う場合、マンションの購入費用の他にリノベーションの工事費用がかかります。

この工事費用はある程度相場が決まっており、50平米から60平米程度の広さなら平米あたり約14万円が相場です。

50平米ならリノベーション費用は約700万円、60平米なら約840万円かかる計算になりますので、中古マンションの物件価格と合計して新築マンションを購入した場合よりどの程度節約できるか比べてみると良いでしょう

部分的なリフォームにかかる費用

リノベーションといえば物件全体にリフォームを施すスケルトンリノベーションのイメージがありますが、間取りに問題が無かったり、物件自体の状態が良かったりする場合は水回りなどのリフォームのみを行うこともあります。

部分的なリフォームにかかる費用は全体を改装する場合に比べ割安で、キッチン設備の変更が約50万円、トイレが約15万円、浴室は約100万円が相場です。

もちろん、使用する設備によって価格は上下しますが、一般的に良く用いられている設備なら大体この程度の価格で工事できるでしょう。
全体的なリノベーションでは約800万円程度かかることを考えると、水回りのリフォームだけなら約200万円で収まるのでおすすめです。

水回りのリフォーム費用について詳しく知りたい方はこちら

 

間取りの変更にかかる費用


施工:フレッシュハウス

壁を取り除いて部屋を繋げたり、キッチンの位置を変更したりする間取りの変更だけを行う場合には、それぞれの工事内容によって必要な費用が変わってきます。

壁を取り除き、部屋同士を繋げる場合は約150万円から、広い部屋に新しく壁を設置する場合は約20万円から、簡易的な間仕切り壁を設置するだけなら約7万円からが相場です。

キッチンの位置を変える場合は、配管工事や内装工事、新しく使用するキッチンの機材費などがかかるため、合計で約200万円が相場となります。

リノベーションの中でもキッチンの移動は特に費用がかかる部分ですので、費用をできるだけ抑えたい場合はキッチンの位置を変更せず、設備だけを交換すると良いでしょう

家族で暮らすためのリノベーションとは


施工:フレッシュハウス

中古マンションのリノベーションでは、コストをあまりかけずに自由に間取りを変更できるという利点があります。

新築マンションの場合、間取りの変更には追加料金が必要になったり、そもそも対応していなかったりするため、間取りの面では多少妥協が必要となってしまうでしょう。

中古マンションのリノベーションなら構造上問題が出ない限り自由に間取りを変更できるため、高齢者向けにバリアフリー化することも簡単にできます。

また、生活動線を家族の生活リズムに合わせて設計することでより快適に暮らすことも可能です。

家族それぞれが使いやすくオーダーメイドできるのも中古マンションのリノベーションの魅力と言えます。

まずは
無料お見積もりから

開放感をアップさせるリノベーション


施工:フレッシュハウス

リノベーションでは、間取りの変更だけではなく、設備のレイアウトや壁紙の色の変更なども行えます。

例えば、開放感を向上させたいなら、壁や天井などの内装はうるさい柄ものは避け、色を白系にすることで間取りを変更せずに開放感を高められますし、照明を天井に埋め込めば頭上からの圧迫感を減らせるので効果的です。

リビングやダイニングに開放感を持たせたいなら、キッチンやこれらの部屋を遮る壁を取り払ってひとつの大きな部屋として使うのも効果的です。

家族とはいえ、プライバシーの問題で各自の部屋を外からのぞけるようにするのはあまり好ましくありませんが、共同で使う部分、家族が集まる部分については壁や扉で締め切っておく必要はありません。

冷暖房の効率や通風などを考え、解放する部分を見極める事が必要です。

上手く部屋同士をまとめることで物理的に広さを増やすこともできます。

部屋が広くなるとデメリットも発生する

部屋が広くなれば開放感も高まりますし、生活も快適になりますが、逆にそれ以外の面でのデメリットが起こることもあります。

それは、空調のコストが上がる可能性があるという問題です。

部屋が広くなるということはそれだけ空調が大変になるため、光熱費がリフォーム前より高くなる可能性が高まります。

また、部屋の大きさが変わらなくても、開放感を求めて窓などの開口部を広げた場合も同様のデメリットが起こるでしょう。

窓については断熱窓や断熱サッシを使うことである程度空調への影響を抑えられますが、部屋の広さに対処する方法にはなりません。

できるだけ大きな部屋に対応し、効率の良い空調機器を使うことで光熱費の増加を抑えられますので、リノベーションで広い部屋を作る場合は空調機器選びにも気を遣いましょう

断熱など省エネ改修工事も対象に!リフォームで受けられる税額控除についてはこちら

不要なスペースをリノベーションで活用する

中古マンションの場合、ある程度基本の間取りが決まっているため、家族構成や家電、家具などの違いによってはどうしても無駄な部屋や空間ができてしまいます。

このような無駄を無くせるのもリノベーションの利点です。

中古マンションの購入時に部屋が余るようなら、その部屋を無くすことで空いたスペースを各部屋に収納スペースとして割り当てることもできますし、そのままリビングを拡張することもできます。

スペースについては、靴箱や棚を作り付けにすることで家具を設置するためのスペースを減らすことができ、同じ面積でもより多く荷物を収納できるでしょう。

また、扉を開き戸から引き戸に変更することでドアの開閉のための空間を減らすこともできるため、家具の置き場所にも自由度が増し、扉周辺の空間を広く使えるようになります。

中古マンションのリノベーションの場合、どうしても元々の面積以上に広くすることはできないため、間取りなどの工夫でできる限り無駄なスペースを無くすことが大切です。

40平米以下の中古住宅のリノベーションにかかる費用

中古住宅のリノベーション費用は、面積あたりの単価で計算されることが多く、1平米あたりの価格は約14万円が相場です。

これは、住宅面積に関係なくある程度一定の水準となっているため、新しく購入した物件の広さに合わせて費用の概算を立てることができます。

例えば、35平米の物件ならリノベーション費用は約490万円を見込んでおくと良いでしょう。

面積が小さい物件は費用が割高になることに注意

通常サイズの住宅の場合、リノベーション費用はある程度相場が似通っているのですが、小さな物件では多少単価が大きくなる傾向があります。

例えば、40平米以下の物件の場合、単価は1平米あたり約20万円です。

これは、面積が小さい分工事費用が抑えられる壁や内装工事の量が少なくなり、費用が高くなる水回りなどの工事の価格を全体で吸収できないことが原因です。

例えば、60平米の物件をリノベーションする場合、水回り工事が約400万円、その他の部分が約500万円かかったとします。

この場合の平米単価は約15万円ですので、ほぼ相場通りだと言えるでしょう。

水回りのリフォームにかかる費用は物件の大きさにはあまり関係ないため、40平米以下のやや小さな物件でも水回りの費用は約400万円かかります。

しかし、面積が小さい分壁などに掛かる費用は抑えられるため、その他の費用は広い物件より安い約400万円で施工できるのです。

この場合、合計費用は約800万円となり、平米単価は40平米で約20万円となります。

平米単価だけでリノベーション費用を把握することは難しい

単価だけで比較した場合、60平米の住宅と40平米の住宅では約5万円変わってきてしまいます。

しかし、合計費用で比較してみると、60平米では約900万円、40平米では約800万円です。

リフォームの内容が同じとした場合は広い方がコストパフォーマンスには優れていますが、先々の支払いを考えた場合、約100万円の価格差はばかにできません。

リノベーションを依頼する際は、単価だけではなく、合計の費用とこの先の支払いに対しても理解しておく必要があります。

また、工事の内容や設備のグレードによっても価格は変わるため、正確な費用については業者にきちんと見積もりを依頼して確認しておきましょう。

狭い家でも広く見せる方法がある

40平米以下のやや狭い住宅でも、リノベーションで工夫を施すことである程度広い空間に変えたり、実際の面積以上に広く感じたりするようにすることもできます。

間取りを工夫して居間を広くする

リノベーションでは壁などの間仕切りについてもある程度自由に変更できるため、使っていない部屋を潰して居間などを広くするために用いこともできます。

この場合は物理的に部屋を広げることができますが、家族構成などによっては部屋を減らせないので、あまり部屋を広げることができないこともあるでしょう。

このような場合には、天井の化粧板を取り除いて高さを稼いだり、開口部を作ったりすることで空間的な広さを演出すると、部屋を広く感じることができます。

40平米以下のリノベーション費用は?

特に開口部については少しのスペースで大きな効果が得られるため、2階建て住宅では吹き抜けを設置すると良いでしょう。

“天井を吹き抜けにリフォームする費用”についてはこちら

マンションの場合は最初から天井裏スペースが無く、吹き抜けを作るのも難しい場合がありますが、動線の管理や室内の色彩、家具のレイアウトで対処できます。

室内の色彩については白系の色合いを用いることで広さが演出できますし、家具類は背の低いものを使うことで圧迫感を減らせるでしょう。

動線については廊下などのつながりにも気を遣い、無駄な移動を行わなくてすむようにすればより快適に暮らすことができます。

扉選びで広さをより演出する

内装用の扉には引き戸と開き戸が良く用いられていますが、このうち、部屋を広く使えるのは引き戸です。

開き戸の場合、扉が廊下や室内に向かって開くため、どうしても扉の開閉分のスペースを用意しなければいけませんが、引き戸なら壁に沿って扉が動くため、スペースをあまり必要としません。

廊下などの扉が集中する箇所では、引き戸を用いることで余計なスペースが必要なくなり、より広く、移動しやすい空間にすることができるでしょう。

まずは
無料お見積もりから

平米数ごとにフルリフォーム・リノベーション費用はどう変わる?

他の平米数におけるフルリフォーム/リノベーションの費用を知りたい方は、こちらページでも詳しく解説しています!

リノベーションで、優良な会社を見つけるには?

本記事のリノベーションは一例で、「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なり」ます。複数社の見積もりを「比較」をすることが重要です!

実際のリフォーム費用が気になった方は見積もり比較のステップに進みましょう!

「本当に信頼できる会社が分からない……」「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒……」

そんな方のため、無料で簡単に比較できるようになっています。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで、1000社以上が加盟しており、全て厳正な審査を通過している会社ですので安心してご利用できます。

無料の見積もり比較はこちら>>

後悔しないリフォーム・満足できるリフォームのため、慎重にリフォーム会社を選びましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】株式会社フレッシュハウス 樋田明夫

株式会社フレッシュハウス

樋田明夫

フレッシュハウスでリフォームの営業担当を長年経験し、数々のリフォームコンテストでの受賞実績を持つ。現在はフレッシュハウス本社における営業戦略室の室長として、大規模リフォームから通常のリフォーム物件まで幅広く対応中。

LINE 友達追加
まずは
無料お見積もりから
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする