2024年04月11日更新

監修記事

屋根をリフォームして屋上を作る費用は?

通常の屋根をリフォームして屋上を作る場合、雨漏りを防止するための防水工事など、さまざまな作業が必要となります。屋根の形状を変えるために必要な施工内容と、その費用について、さらに注意しなければいけない点について説明していきます。

屋根を屋上にするために必要な工事

屋根を屋上に作り替える場合、住宅の構造によって工事の方法が変わってきます。

木造の三角屋根の場合には一度建物をある程度解体し、新たに天井から屋根にかけての構造を作り替えなければいけません。

この場合、ほとんど建て直しに近い工事が必要となるため、費用が嵩みます。

逆に、鉄筋コンクリート製の住宅で屋根が平面なら、補強工事や防水工事、階段などのアクセス方法を確保した上で屋上用の設備を設置していくだけとなりますので、比較的安価に施工できるでしょう。

もし屋根を屋上にしたいなら、どの程度の工事が必要でどのぐらいの費用と時間がかかるのか、複数の業者に見積もりを依頼し、確認しておくことが大切です。

屋根を屋上にリフォームする費用

大抵のリフォームではある程度相場が決まっているため、依頼する前にどれぐらいの費用がかかるか調べられます。

しかし、屋根を屋上にリフォームするとなると、建物の構造などによって必要な工事の量が変わるため、あまり相場というものが無いのが実情です。

最低でもどんな工事が必要になる?

新築であらかじめ屋上を設置し、庭園をつくるということなら約200万円もあれば屋上が追加できますが、後付けとなると高額になりやすいのが実情です。

屋上が作りやすい形状の建物の場合でも、屋上に上がるための外階段、またはベランダ、内側から上がる階段、塔屋などの設備を配置しても問題無いようにする補強工事、衝撃や擦れを受けても雨漏りを起こさない防水工事が最低限必要となります。

さらに、転落を防止するためのフェンスの設置も忘れてはいけません。

また、屋上を後付けした場合、どうしても建物の上部に重いものが追加されてしまうため地震に対する強さについても気になる所です。

場合によっては追加で耐震工事を行う必要もあるでしょう。

屋根をリフォームして屋上を作る費用は?

屋根を屋上にすると雨漏りが多くなる?

屋根を屋上にリフォームしたら、雨漏りが起こりやすくなったという感想をよく耳にします。

これは、施工段階で十分な防水が行われていないことと、防水シート及び防水塗装のメンテナンスが不十分なことが原因です。

雨水が建物の上にたまらないように造られている屋根を平らにして水がたまりやすいようにしてしまうので、水はけについて充分な配慮と丁寧な施工が必要です。

通常の屋根の場合、基本的に重いものを乗せることはありませんし、人も滅多に上がることがないため、塗膜や防水シートが傷みにくく、ある程度耐用年数に近いレベルで性能を発揮してくれます。

しかし、屋上としてリフォームを行い、人が頻繁に入るようになると、塗膜が早く痛みますし、椅子の足などの硬いものによって削られて防水シートが破れてしまうのです。

屋上用には屋上用の防水シートや塗料がありますが、それでも使用状況次第では想定より早い段階で傷み、雨漏りが発生してしまうかもしれません。

通常の屋根なら劣化の確認は1~2年に一度で問題ありませんが、屋上へとリフォームした場合はもう少し頻繁に年一回程度は業者に確認してもらった方が良いでしょう。

また、施工後しばらくの間は施工ミスなどによって雨漏りが起こる可能性も考えられますので、月に一度、もしくは雨が降った際などに目視で水漏れが無いか確認してください。

施工ミスが起こる可能性は低いのですが、どうしても屋根を屋上に改装する都合上、補強工事などで壁や屋根部分に穴が空いてしまうこともあります。

初期のうちに雨漏りを見つけ、すぐ補修を行うようにすることが大切です。

各工法のメリットとデメリット

リフォームの際に行う防水工事によってランニングコストやメンテナンスの手間が変わってきますので、施工を依頼する前に各工法の特徴を知っておきましょう。

塗装による防水のメリットとデメリット

塗装による防水は、他の防水方法に比べて耐久力はありませんが、大きなデメリットが少ないため、迷ったときはとりあえず塗装にしておくと良いでしょう。

また、複雑な形状でも対応しやすいため、施工不良が起こりにくいという利点もあります。

防水シートのメリットとデメリット

防水シートは下地の上にそのまま貼れ、約13年前後の耐用年数があるため、メンテナンスの回数を減らしたいという方におすすめの工法です。

また、カラーやデザインが豊富なため、屋上として使用する場合には簡単に見た目を良くすることができるのも利点と言えます。

ただ、歩く程度なら問題はありませんが、重量物を引きずったり、硬いもので擦ったりすると破損してしまいますので、使用する場合は少し気を遣わなければいけません。

FRP工法のメリットとデメリット

FRPの場合は強度が高く、自動車の重量にも耐えられます。

耐用年数についても防水シートとほぼ同等ですので、メンテナンスの手間もあまり必要ありません。

ただ、性能を維持するためには定期的にトップコートを塗布する手間がかかりますし、腕の無い業者が施工すると綺麗な平面が出ないというデメリットもあります。

また、施工作業に時間がかかり臭いが強いので、既に人が行き来しているような場所では作業が難しくなるでしょう。

アスファルト防水のメリットとデメリット

合成繊維でできたシートにアスファルトを染みこませたものを加熱しながら貼り付けて行く工法で、高い防水性から新築住宅の屋上によく用いられています。

施工不良も少なく、防水性も高いのが特徴ですが、どうしても石油系樹脂が原料な上、トーチを使用して直火で加熱しながら施工するため、臭いや煙の問題からリフォーム用途にはあまり使われていません。

また、重量の面では4つの工法の中で最も重くなってしまうため、木造住宅には施工できないというデメリットもあります。

屋根をリフォームして屋上を作る費用は?
まずは
無料お見積もりから

屋上をリフォームして屋根を取り付ける場合の費用

アンカーボルトや垂木、ガルバリウム鋼板を用いて既存の屋上に屋根を新しく取り付ける場合の価格は、約160万円です。

ただ、屋上の広さや取り付ける屋根の大きさ、使用する屋根材によって工事価格は変わってきますので、リフォームをお考えの方はまず見積もりを依頼すると良いでしょう。

また、木造住宅では屋上部分の耐荷重が足りず、場合によっては補強工事が必要となることがあるため、鉄筋コンクリート住宅に屋根を取り付ける場合より費用が高額になることもあります。

木造住宅に屋根を追加する場合には、建築士に強度計算と必要な工事について相談しておきましょう。

屋上の防水リフォームと屋根の新設ではどちらが便利?

近年は断熱防音効果のある高性能塗料なども開発されており、屋根を増設しなくても夏場の日よけや雨音の軽減ができるようになってきました。

屋上の防水工事や塗装を行う場合と、新しく屋根を取り付ける場合では、どちらの方が費用面、性能面で有利なのでしょうか?

屋上の防水工事および塗装が便利なポイント

屋上に防水工事を施した上で遮熱防音塗料を塗布した場合のメリットは、なんといっても追加で屋根を設置しないことによる重量問題が無いということです。

重量の問題を気にする必要が無いため、木造住宅でも安心して施工できますし、強度を高めるために補強工事を行う必要もありません。

費用については、60平米の屋上に樹脂シートを用いた防水工事を施した場合、相場は約40万円、塗装は1平米あたり約5,000円が相場で、60平米なら費用は約30万円となります。

屋上に屋根を付ける際にかかる費用は?

屋根を取り付けるリフォームが有利なポイント

屋根を取り付ける場合のメリットは、防水工事と塗装に比べて断熱性、防音性のどちらの面も優れていることです。

断熱、防音塗料でもある程度効果はあるのですが、屋根材を使用する場合は断熱材だけではなく、物理的に天井と屋根の間に空間を作ることができるため、熱や音の伝達を防ぐことができます。

そのため、塗装で対応する場合に比べて高い性能が得られ、より快適な暮らしを実現することができるでしょう。

また、屋根と屋上部分の二段階で防水することができるので、もし屋根が雨漏りを起こしても、屋上のみの場合に比べて長期間建物を守ることができるのもメリットです。

どちらの工事にもメリットとデメリットがありますので、お住まいの状態や目的に合わせて選ぶといいでしょう。

まずは
無料お見積もりから

屋根リフォームで、優良な会社を見つけるには?

本記事の屋根リフォームは一例で、「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なり」ます。複数社の見積もりを「比較」をすることが重要です!

実際のリフォーム費用が気になった方は見積もり比較のステップに進みましょう!

「本当に信頼できる会社が分からない……」「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒……」

そんな方のため、無料で簡単に比較できるようになっています。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで、1000社以上が加盟しており、全て厳正な審査を通過している会社ですので安心してご利用できます。

無料の見積もり比較はこちら>>

後悔しないリフォーム・満足できるリフォームのため、慎重にリフォーム会社を選びましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】株式会社フレッシュハウス 樋田明夫

株式会社フレッシュハウス

樋田明夫

フレッシュハウスでリフォームの営業担当を長年経験し、数々のリフォームコンテストでの受賞実績を持つ。現在はフレッシュハウス本社における営業戦略室の室長として、大規模リフォームから通常のリフォーム物件まで幅広く対応中。

LINE 友達追加
まずは
無料お見積もりから
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする